ゴーヤでエコ!グリーンカーテン育成中
2014年6月6日金曜日
グゥ~ン×②(*´ڡ`●)
栗の木の花
がほんわか
香って
きますね
♬
ちいさい頃に、栗の花の匂いがしたら
雨
が降るって
そういえば、
ばぁちゃん
が言ってました
(^^♪
梅雨入りしたのにあまり雨が降りませんね^_^
毎日
ゴーヤ
を見ているのですが、知らない間にこんなに成長してました♬
あっという間に、僕の身長こされてしまいました(^_^;)
ハート型の葉っぱヽ(^。^)ノ
P.Nエブスマ
2014年6月4日水曜日
いろんなネジネジ
大きくなろうと一所懸命つるを伸ばして
しっかりつかまっている
ネジネジ
今日はそんな
ネジネジ
に注目してみました。
ネジネジ
仲良し
ネジネジ
今年の
ネジネジ
と去年の
ネジネジ
途中で気がかわった
ネジネジ
ネジネジ
三つ巴
自然にできる
ネジネジ
不思議で 綺麗で 面白い いろんな
ネジネジ
でした。。。 (れ)
2014年6月3日火曜日
早く大きくならないかなぁ~
ちびゴーヤ… 早く大きくな~れ! (れ)
順調にゴーヤがグングン成長していたのでよかったです(・▽・)/
これからも温かい目で見守っていきたいですね。
暑さに負けず頑張れゴーヤ!!!!!!!!
ひっさん
梅雨到来ですねヽ(^。^)ノ
昨日のNewsで日田も
梅雨
入りしたと報道がありました♬
梅雨入りと同じぐらいに
ゴーヤ
にも
花
が咲き、小さな
実
をつけました(^^♪
今はまだ
Babyゴーヤ
(・∀・)
これが梅雨があければ収穫の時期になりますね^_^
でも、なんか食べるのはちょっと・・・m(__)m
そういえば、
マリーゴールド
の花が枯れてしまいましたm(__)m
枯れた花を割ったら
種
が出てきました♬
植物の子孫繁栄ってスゴいですよね(^^♪
感心します♬
せっかくなので、
ゴーヤ
のプランターに種を蒔きましたヽ(^。^)ノ
グリーンカーテン
が出来る頃にはプランターにまた
マリーゴールド
が咲くかもです☆
P.Nエブスマ
2014年6月2日月曜日
6月2日 本日のグリーンカーテン
今日は雨天につき、水やりは中止。
朝一で加納顧問がプランターの草取りをして下さった為、今後ますますの成長に期待。
蔓をネットに誘導するため支柱をつけたかいがあり、うまくネットを這っていっているようだ。
(気がついたときに蔓や茎をネットや支柱に絡ませるように心がけた)
背丈はもちろんのこと、葉も随分と大きく育っている。このまま高く広く、深緑の紗を形成してくれるだろう。
ポア氏
2014年5月29日木曜日
あっちっち(*_*)
どうも、
GO!!!
です(笑)
毎日暑いですね(*_*)
せっかくの
マリーゴールド
も枯れそうです。
ゴーヤのプランターに
草
が目立ってきましたので、
ちょっと涼しくなって来たら、草むしりしよっとヽ(^。^)ノ
とは言いましても、この暑さでもグングンネットを登っていってます♬
ここで、マリーゴールドについて☆
マリーゴールドは、太陽を表現しているかのように
温かく
、
エネルギッシュ
です。
マリーゴールドの花言葉
は、愛する人への
熱い
思い、
相手に
尽くす
、そんな愛を
表現
しています。
一方で、
嫉妬や絶望
という意味も、花言葉にはあります。
ゴーヤにもしっかり愛情を与えてそだてますヽ(^。^)ノ
P.Nエブスマ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)